皆さんのママ友との付き合い方を教えてください どのような感じでママ友と遊んだり... - Yahoo!知恵袋
解決済みの質問
ベストアンサーに選ばれた回答
harumipaderbornさん
そもそも、ママ友というものが、よくわからない。
子供をとおして知り会う人はいても、特別な付き合いは一切ないし、興味もないですね。
互いに子供を連れて一緒に行動することの意味がわからない。
私は、私一人きりで、私のペースで、自分の子供だけを連れて、好きなときに好きなように出掛けたい。
だから、初めての子供が生まれて9年たち、3人の子供たちがいますが、
いまだに、ママ友という、よく分からない存在は、私の携帯には登録すらされてません。
互いに子供を連れて一緒に出掛けるほどの付き合いがあるとしたら、中学や高校以来の友人や、私の姉くらいでしょうか。
子供たちの幼稚園や小学校では、挨拶程度の会話をすることはあっても、ママ友というよく分からない付き合い� ��は、一切発展しませんし、付き合いたくもありません。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2012/3/6 21:21:21
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
coo_kkk_1108さん
もうすぐ卒園を迎える年長の男の子のママです。
子供が2歳になる頃に地元から離れてしまい、周りに知り合いがいない状態だったので幼稚園に入るまではママ友は全然いませんでした。(ちなみに地元では一緒の産院だったママさんや同じくらいの子供のいる元同僚とよく遊んでました)
幼稚園に入って役員さんのお手伝いをするようになってから色々なママさんと交流を持つようになって、その中で気の合うママ友さんができましたよ☆
今では子供が幼稚園に行ってる間にランチしたり買い物に行ったりして、帰りのバスでその子のお家に自分の子も乗せてきてもらったりと親子で仲良くさせてもらってます。
間もなく卒園して小学校も別々ですが、今後は子供抜きでも遊ぶ予定ですo(^-^)o
もちろん子供同士も� �わらず交流していきます♪
会った時に挨拶する程度のママ友さんもいれば、しょっちゅう会ってはバカ話もできるママ友さんもいるので付き合い方はそれぞれじゃないですかね??
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2012/3/12 09:41:43
qwhyj652さん
安全にクンニリングスを実行する方法
3人子供がいます。
長男の時・・・幼稚園で立ち話は毎日、役員もみんなでやって、どこかでランチやらお茶会やら・・・それでも子供も楽しかったし自分も何にも負担のないお付き合いでしたので、気にならずに毎日ママ友三昧でした。
次男の時・・・大体は同じペースでいましたが、どことなくママさんたちの年齢の差や考えの違い、長男、次男となるといろいろ変わっていて・・・それでも誘われるままにお付き合いをしていました・・・が、初めて「ボスキャラ」登場!で一気に面倒な空気になり・・・で、卒園しました。
その後、小学校へ輪が広がり、いろんなお母さんキャラと出会いました。
長男の頃にはなかった、ママ友か友達か・・と見極める目。結構できたつもりです。
とにかく、お母さんたち・・ ・・心底友達!と思える人って少ないし、いつだれが放送ネットを持っているかもわからない・・・怖い世界です。
3番目・・・幼稚園では私は聞き役に徹しています。
今付き合っているのは「友達」だけ。
ママ友っていうのは単なる「連絡網」「情報網」です。
深入りして、考えが合うか合わないか・・・疲れるのはいやですので、
最近はあいまいさんで通しています。
rinco2009さん
浅く広く、ですね!
気の合うママ友とは、よく遊んだりランチしたりしますが
私が唯一心掛けてるのは
「会うのは外で。お互いの家に絶対に行き来しない」
「人の悪口は絶対に言わない、賛同もしない」
これだけは常に守ってます。
自宅に呼んだり遊びにいったりすると必ず深い関係になります。
必要以上にお互いの事を知って深入りしてしまいます。
会うのは気兼ねない外で、誰にも気兼ねなく。
手土産や食事や時間、家を汚したり暴れたり、
自宅では気にすることが多すぎて子供連れには疲れます。
私は上記を守ってるだけですが、大きなトラブルなく
ママ友とは関係は良好ですよ!
momocomomoco2525さん
3歳の娘の産院で一緒だった方々とママ友付き合いしています。
毎週支援センターに行って遊ばせたり、お互いの家を行き来したりしています。
昨年のクリスマスには私の家で持ち寄りでパーティしましたし、休日に遊園地に行ったりもしました。
わりとサバサバした人ばかりなので今のところトラブルはないです。
結構頻繁に遊んでいるせいか自分の子供じゃなくても注意したり、してもらったりしていい関係だと思っています。
今6か月の子もいるのですが、かわりばんこに抱っこしてくれるので楽させてもらっています。
授乳のとき以外赤ちゃんが帰ってくることはほとんどないです(笑)
知恵袋なんかでママ友とのトラブルの話を見かけますが、私の場合恵まれたのか昔からの友人のような付き合い� ��できています。
でも4月からそれぞれの子供たちが幼稚園に行くのでどういう風になるのかなー
hellomutsux2さん
ママになってからのママ友さんは
割りと疎遠で 情報交換が主ですね。
ママになる前、母親学級で知り合ったママ友さんたちは
連絡がなくなった人もいますが、何人か気の合うお友達もいます。
更に中に二人、子育て観の似た人がいて、
そのせいか 息子もそのママたちにはなついています。
叱りポイント、注意ポイント、遊ばせポイント、などの類似があるため そのこどもにも注意などしやすいです。
とはいえ
一人はフルタイムで
もう一人は引っ越してしまい
私も在宅ながら働いていますので
そこまでベッタリではなく
時間が合えば会う、という感じです。
月一もないですね。
ちなみに
夫からNGが出ており
ランチは手弁当のみです…
そのためフードコートなどでお話してます。
あとは
子育て支援センターに行ったときに会うママたち。
こちらはセンターのみのお付きあいですが、情報網がすごいです。そこで今息子の通う保育ルームを教えてもらえました。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2012/3/6 18:36:20
biginner_diver777さん
保育園5年通ってます。
下の子のクラスは8人全員と連絡先交換しました。
上の子の25人のクラスのうち12人は連絡先交換しています。
12人のうち休日に子どもも一緒に遊んだことがあるのは8人です。子どもと同性の子が多いです。
幼児クラスぐらいから仲良くなり、たまにランチしたりお出かけに行ったりしてるママ友がいます。
笑顔で挨拶して、行事などで話しかけてみて少しずつ仲良くなれるといいですね。
kurumin625さん
ママ友って、すごくいい響きに聞こえるのですが、
ママ友ほど大変なお付き合いはないですよ。
私はママ友で散々な目にあいました。
幼稚園の頃、子ども同士が仲の良かったママ友数人。
今は子どもが小学生ですが、すっかり疎遠です。それも悪い意味で。
ママ友って、子ども達が仲が良いから成立している関係で、
子ども達の関係性が変わってくると、ママ友という関係もゆらいできます。
うちの場合、うちの子がママ友の子にいじめられ、いじめた我が子を世間体から守ろうとしたママ友が、
私と子どもの事実無根の悪い噂を流し、私達を悪者にしたてあげようとしました。(失敗に終わりましたが‥)
すっごく仲の良い、信頼できるママ友でした。
それなのにです。
なので、ママ友はあくま でもママ友。くらいで付き合うようにしないと難しいと思います。
ママ友は友達ではありません。これは痛感しました。
cocoro_color57さん
ママ友は子供ありきなので
うまく付き合わないと子供に迷惑をかけてしまいますので
非常に難しいですよね。
ママ友ママ友♪なんて言っている時期は多分子供がチビっちゃい時期だけのこと。
トラブルは嫌なので、私は離れた幼稚園に通園させています。
なので、息子も私も近所にお友達はいません。でも幼稚園にはお友達がわんさか居ます。
ママ友と呼べる友達は1人。しかも若い頃からの友人です。子供は1才違い。
一ヶ月に一度会うか会わないか。
普段はメールのやりとりのみ。
子供が出来てから友達からママ友に変ったけれどトラブル無し。
どっぷりな関係じゃないので。
ママ友は、絶対どっぷりな関係はやめた方がいいです。
0 コメント:
コメントを投稿